2022年5月20日、同年6月24日公開の山田涼介さんが主演を務める『鋼の錬金術師』ですが、鋼の錬金術師キャストは筋肉バカと噂になっています。
今回はキャストのマッチョ姿(肉体美)にフォーカスしていきましょう。
山田涼介さん主演の『鋼の錬金術師』
2017年には荒川弘さんの人気コミック『鋼の錬金術師』が実写映画化され、興行収入は約12億円を記録し、話題となっています。
連載20周年の新プロジェクトとして、2022年5月20日に『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』が公開され、
2022年6月24日には『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』の2部作連続公開が決定となりました。
前作の公開から約4年半と空きましたが、山田涼介さんは「想いは途切れることがなかった」と心境を明かされています。
「この現場、筋肉バカしかいなくて。ディーンさんがディーン塾みたいなものを開かれていましたよね。先生みたいな感じで筋トレをしてました」と、撮影当時を振り返った。 Yahoo!ニューズ引用
撮影現場でも筋トレをされるくらい、キャストの方々は筋トレが好きなんですね(笑)
キャストは筋肉バカと噂に!マッチョ姿にファン興奮!
新田真剣佑さん 傷の男(スカー)
2018年6月1日に公開された映画『OVER DRIVE-オーバードライブ-』で、ドライバー役を演じています。
映画内では、上半身裸となるシーンも多いため、食事に気を遣いトレーニングを続けるストイックな生活を続けられていたそうです。
ディーン・フジオカさん ロイ・マスタング大佐役
自主制作映画である『Pure Japanese』に向けて「ゼロからスタート」と己を鼓舞し、ストイックに身体を鍛え上げたそうです。
もはや美しいですよね!!!
内野聖陽さん ヴァン・ホーエンハイム・お父様の二役を演じた
2015年4月4日(土)からシアターコクーンで上演された舞台『禁断の裸体』でエルクラーノ役を演じた内野さんですが、
出演作が決まると、人一倍努力して役に合わせて作り込んでいくそうです。
エルクラーノ役に近づけるよう日々努力されたのが伝わる肉体ですよね!!
舘ひろしさん アメトリス軍の大統領キング・ブラッドレイ役
舘さんが35歳の頃に、石原軍団で行ったハワイでの一枚。
バキバキの体が素敵ですね!もし今もこのような体だったとしたら惚れてしまいますね!!
山本耕史さん アレックス・ルイ・アームストロング少佐役
2016年に放送されたNHK大河ドラマ『真田丸』で石田三成にて出演されています。
『真田丸』の脚本を手掛けた三谷幸喜さんから『もしかしたら脱いでもらうかもしれない』と言われたため、「めちゃくちゃ鍛えたんです」と語られています。勝手にですが、華奢なイメージを持っていたので、素晴らしい肉体で驚きました!!
山田裕貴さん ゾルフ・J・キンブリー中佐役
2017年10月に公開された『あゝ荒野』でボクサー役で出演されています。
『あゝ荒野』のオーディションを受ける前からジムのトレーニングに通い始め、プロ用のメニューをこなしていたそうです。相当仕上がっていますよね!!
まとめ
山田涼介さんが主演を務める『鋼の錬金術師』ですが、鋼の錬金術師キャストは筋肉バカと噂になっています。
キャストの方々の鍛え抜かれた筋肉は日々の努力なしでは作られないものなので、努力含めて美しいですね!!!
今後もみなさんのご活躍に期待しています。

コメント